Koji Nakamura + duenn – Layer (WAV&m4a) Layer.zip

Koji Nakamura + duenn – Layer
2022.07.09 Release

福岡を中心に展覧会や芸術祭などで作品を発表している美術家monogs(調原作)による個展「layer #1 64.4216364,-21.9425002」がアートギャラリー「EUREKA」にて2022年に行われた。その時の展示作品に提供されたナカコーことKoji Nakamura、そして福岡在住のドローン作家duennによる楽曲「Layer」の音源と、個展の模様を観ることができるフォト数点を収録したデータとなります。

個展期間中に「art space tetra」そして会場である「EUREKA」にて、ナカコーとduennによるイベント・サウンドプロジェクトチームHARDCORE AMBIENCEとのコラボ企画によるKoji Nakamura&duennのライブ演奏が行われた。

「layer #1 64.4216364,-21.9425002」この個展についてmonogsは次のように述べている

「『心象風景の可視化』をテーマとする本展では、コラボレーターとして東京・福岡を拠点に活動するサウンドプロジェクトHARDCORE AMBIENCE(ナカコー、ダエン)を迎えました。

本作品では、心象風景へのアクセスの為のインターフェースとして『窓』を用い、人生の起点となる風景が転写されたフィルムに明滅する光をあてることで可視化 を試みており、また、風景の中の境界に線を直接ドローイングする事でデジタルとフィジカルを共存させ、仮想現実を表現し、社会と個人の関係性を考え直す装 置として機能させる試みを行いました。

境界のドローイングは、音の波形に繋がるイメージをもち、周波数を振動に変換するデバイスへと繋が り、そこからHARDCORE AMBIENCE のアンビエントがフェードインフェードアウトを繰り返しながら絶えず出力され、彼らのイメージする現実と非現実が曖昧な、ここではないどこかへ接続するか のように響いていくでしょう(monogs)」。

購入LINK▷https://meltinto.theshop.jp/items/61987498

ゆるふわギャング – GAMA

ゆるふわギャングが、6月15日に発売されるm約4年振りとなるアルバム『GAMA』の”STEP”のプロデュースをKoji Nakamuraが担当させていただきました。

ゆるふわギャング
アルバム『GAMA』

配信日:2022年6月15日0時〜
=収録曲=
1. Intro
2. Beatles
3. WET
4. E-can-Z
5. MOERU
6. STEP
7. Package
8. Sorayama Shoes
9. SKIT(Talking Frog)
10. LAV
11. Ying Yang
12. Madras Night Part2 ft 鎮座DOPENESS
13. Drug
14. Everest Interlude
15. Amethyst
16. Too High
17. Golden Night
18. Let’s Go
19. TOMODACHI
STOREリンク:https://yurufuwagang.stores.jp

MUGAMICHILL – MUGAMICHILDREN3

MUGAMICHILL – MUGAMICHILDREN3

2022.04.17 RELEASE

01.Cave tube 2
02.Cave tube 1
03.Cave tube 3
04.Cave tube 4

中村達也 drums & recording with iPhone
中村弘二 electric guitar
ナスノミツル synthesizer & mixing

all music created by MUGAMICHILL

2022 17 April
art work 高橋直康

We object to all of the act of aggression by the military power ‼︎
☆曲の一部に録音素材に起因するノイズ成分が含まれております。何卒御容赦くださいませ。

Children 1、2同様に
中村達也氏のiPhone録音を元に構築されたムガミチル別動ユニットのサウンドチェック作品第三弾!
中村弘二氏の色彩感あふれるギタートラックも追加ダビングされ、トリップ感が増幅されたシンプルさが美しい進化形ループミュージックの極み ‼︎