購入者対象:New Album「Epitaph」ハイレゾ試聴会を急遽開催決定!!
6月26日Koji Nakamuraとして、約5年ぶりとなるNew Album 「Epitaph」をリリースしました。各所ご好評頂いており感謝しております。今作は、アーティスト本人の意志を第一に尊重し、現段階ではダウンロード販売は行っておらず、ハイレゾ音源は売り物として存在しておりません。そこで急遽、7月5日(金)にNew Album「Epitaph」をご購入頂いた方にむけてハイレゾ試聴会開催することになりました。
更に司会者として、MUSICA編集長有泉智子さんをお迎し、「Epitaph」のトラックデザインのことや、「日本の新しい音楽」について公開対談を行わせて頂きます。
【購入者対象:Koji Nakamura “Epitaph” ハイレゾ試聴会 & ナカコー×MUSICA編集長有泉智子氏対談】
2019年7月5日(金)
開場 19:30 / 開演 20:00 (終演21:30予定)
代々木 Spincoaster Music Barにて
https://bar.spincoaster.com/
※入場時 1DRINK代として¥500頂戴致します。御了承下さいませ。
※応募期間6月28日20:00 〜 7月2日23:59まで
※※定員数を超えた場合は抽選とさせて頂きます。
[参加条件・注意事項]
※当日ご購入頂いた、 Koji Nakmura Album「Epitaph」CDをご持参頂ける方
(サンプル盤等では受付できません)。
※CDをお持ちでない方は、会場でもご購入頂けます。
※ご入場の方1人につきアルバム1枚が必要です。
※ご持参を忘れた場合はご入場頂けません。会場にて再度ご購入いただくか、
ご入場をご遠慮頂きますのでくれぐれもご注意下さい。
※定員数を超えた場合は抽選とさせて頂きます。
※座席は指定できません。
[参加応募方法]
試聴会に参加ご希望の方は、このHPの CONTACTにアクセスし、以下をご記入の上、□にtickをいれ、sendボタンを押しし送信してください。
■フォームの件名:ナカコー試聴会参加希望
■お名前:(フルネーム・本名をご記入下さい)
■メールアドレス:(gmailからも受信できるように設定お願い致します。)
■メッセージ欄:本文につながる電話番号、希望人数(上限2名まで)
※当選した際、メールが届かなかったなどが事案がおこった際に、お電話させて頂くことがございます。
■7/3(水)までに当選の方にはメールをお送り致します。
■当選・落選のお問い合わせにはお答え致しません。ご了承下さい。
[商品概要]
Koji Nakamura
New Album「Epitaph」
2019.06.26 on sale & streaming
KSCL-3149 ¥2,600+tax
1.Emo(3:29) Lyrics by Arita shohei Music by Koii Nakamura
2.Lotus(2:53) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
3.Wonder feat. Ryugo Ishida & NENE(3:06) Lyrics by Ryugo Ishida & NENE / Arita shohei Music by Koji Nakamura
4.Reaction Curve #2(4:25) Lyrics by ACO Music by Koji Nakamura
5.Open Your Eyes(3:30) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
6.Influence(2:38) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
7.Hood(4:41) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
8.Sense(3:44) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
9.Being(2:33) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
10.1977(3:54) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
11.Night(3:39) Lyrics by Arita shohei Music by Koji Nakamura
12.No Face feat. abelest(6:05) Lyrics by abelest Music by Koji Nakamura
(Total time 44:30)
※Produce, programming & editing by Kazumichi Komatsu (Madegg)